インドネシアのプリペイドSIMカード (Tri編)

Tri (3)

インドネシア3番手のプロバイダです。エリアカバー範囲は最も狭いですが一番安い価格で提供しています(カバーエリア参照)。2017年中にスマトラ、カリマンタン、ジャワ、バリ、ロンボク島で使用可能になる予定です。

 

購入場所

おおよそRP. 5,000ほどで販売されています。

 

プラン

TelkomselのSIMと共通して言えることですが、いくつかのスタートアップパッケージは地域限定の利用枠が設けられているので注意が必要です。

例えばStarter Pack BaliはRP. 40,000で3GBのインターネットデータ通信が付いてきますがバリの外では500MBのみしか利用できません。

インターネットデータパッケージは次のようなものがあります。

価格(Rp.)インターネットデータ通信量有効期限電話申し込み先
Data Kuota++2,00020MB2日
3,00035MB3日
5,00080MB5日
7,000135MB7日
10,000300MB10日
20,000650MB20日
33,0001.25GB33日
45,0002GB45日
85,0004.25GB85日
150,0009GB150日
夜間(0:00~6:00)プラン7,500500MB*123#
20,0002.5GB
65,00010GB
月極プラン35,000500MB30日
50,0001GB30日
75,0002GB30日
125,0005GB30日
Sumo Packs150,000毎日1GB14日
250,000毎日1GB30日
5,000500MB1日*123*3#

自動更新を解約するには234あてに Stop kuota と送信することによってできます。

 

チャージ方法

プルサと呼ばれるチャージはRp. 1,000~10,000が可能です。

 

チャージするにはチャージ用プリペイドに記載されているピン番号を控えて

*111*[プリペイカード記載の16桁の番号]# というように電話をかけます。

例) *111*1234567891234567#

残高は*123#に電話をかけることによって確認できます。

 

APN設定

APN: 3gprs

コメント