Shopee(ショッピー)・Lazada(ラザダ)から購入!|格安で日本から注文・発送依頼方法・リスク・トラブル回避方法は?!

皆さんこんにちは!KOKONATSです。

如何お過ごしでしょうか?最近は趣味として、実店舗ではなくオンラインでウインドーショッピングを始めている方も多いのではないでしょうか?

皆さんは友人に「東南アジアに買い物行こうよ!」と誘われた時どう考えますか?
東南アジアだったら日本より安い品物が手に入るんじゃないの、と思いますよね!
私自身、東南アジアに触れる機会が多いですが即答します。はい、安いです!!笑

今日は”安いものを買うこと”がお好きな方に、「新提案」をしたいと思います。
日本に居ながら東南アジアで通販を始めてみませんか?

皆さんにはメリットばかりです。
例えば、「白Tシャツを仕入れたい!」と思ったとします。日本であれば最低1000円は覚悟しますよね。。。マレーシアの通販で調べると衝撃の事実が。。。

なんと。。。5RM→150円以下で手に入ります。

衝撃のお値段ですよね!!

ただ、日本に居住しておられると、東南アジアから商品を仕入れるなんて無理だよ・・・と諦める方も多いです。全て英語の表記であることによる言語の障壁や、海外配達がない、通販のノウハウがないという理由が挙げられます。

そんなみなさまに朗報!

日本に居住しながらでも、注文できる方法を紹介してしまいます!!

東南アジアEC、越境ECを考えている方!
海外のECモールで商品を仕入れたり国内マーケットへの販路を考えている方へ!
個人で普段利用する分を海外から格安で取り寄せたい方!

商品を自分で選んで自分で輸送してしまう!!通関の突破も楽々!!

この記事では、皆さまへマレーシアでの2大ネットショップのご紹介と優良店舗の見定め方・輸送方法を伝授させて頂こうかと思います。是非ご興味があれば最後まで読んでみてくださいね!

マレーシアの2大通販ショップ①:マレーシア・ショッピー(Shopee)の紹介・基本的な使い方!

ショッピー(Shopee)とはどんな会社?

日本にはAmazonや楽天など複数のECサイトがありますが、東南アジアで大人気のモールの一つがこのShopee(ショッピー)です。Shopeeはシンガポール最大のテック企業Seaグループが設立したサイトで、現在シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ベトナム、タイ、台湾の7エリアに展開し、6億人以上がアクセス可能となっております
近い将来、日本での展開も予定されているとウワサのためとても楽しみですね。

ショッピー(Shopee)の使い方

①まずはショッピー・マレーシアにアクセスしてみましょう。→こちらをクリック!https://shopee.com.my/

日本語に自動翻訳したサイトが好みであればこちらへアクセスしてみましょう。Google翻訳へ貼り付けました。https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=auto&tl=ja&text=https%3A%2F%2Fshopee.com.my%2F&op=translate

自動翻訳なので完璧な日本語にはなりませんが、何となく雰囲気が分かります。

②お探しの商品を英語で打ち込んでください。例)シャツをお探しの場合→T-shirt

③検索後値段とデザインで好みの商品を探します。サムネイル画像がついているので検索が楽ですね!

④割引クーポンが出てくる場合がありますので、選択してください。

「Buy Now」を選択しログインすると実際の金額・納期が分かります。

⑤支払いを完了します。(マレーシア現地の住所・クレジットカードをお持ちの方は決済できます)
日本のご住所・クレジットカードのみお持ちの方は購入の方法を後述します。

マレーシアの2大通販ショップ②:マレーシア・ラザダ(LAZADA)の紹介・基本的な使い方!

ラザダ(Lazada)とはどんな会社?

当Lazadaはシンガポールに本社を置く会社で、東南アジア最大級の通販サイトです。マレーシアでも地元民で知らない人がいないほど有名です。現在はインドネシア、フィリピン、タイ、シンガポール、ベトナムの6か国でサービスを提供しています。
日用品から家電に至るまで商品が充実しており、価格も実店舗よりお安い場合が多いです。

営業形態としては日本のアマゾンのような直営ではなく、日本の楽天に近い多数の小売業者を出店させる運営をしています。そのため、店舗の選択を間違えると品質が悪かったり傷がある商品が納入される場合もあります。

ラザダ(Lazada)の使い方

①まずはラザダ・マレーシアにアクセスしてみましょう。→こちらをクリック!https://www.lazada.com.my/

日本語に自動翻訳したサイトが好みであればこちらへアクセスしてみましょう。Google翻訳へ貼り付けました。https://translate.google.co.jp/?hl=ja&sl=auto&tl=ja&text=https%3A%2F%2Fwww.lazada.com.my%2F&op=translate

自動翻訳なので完璧な日本語にはなりませんが、何となく雰囲気が分かります。

②自分の好みのカテゴリーを探します。

③カテゴリーの中で、好みの商品を探します。サムネイル画像がついているので検索が楽ですね!

④割引クーポンが出てくる場合がありますので、選択してください。

「Buy Now」を選択しお持ちのGoogleにログインすると実際の金額が分かります。

⑤支払いを完了します。(現地の住所・クレジットカードをお持ちの方はこちらで決済できます)
日本のご住所・クレジットカードのみお持ちの方は購入の方法を後述します。

優良店舗の見定め方!

優良店舗の見定め方:方法1 Shopee Mall・LazMallを利用する

この方法はマレーシアで通販を利用している人であれば、大抵の人が知っている方法です。各ブランドのオフィシャルショップが揃い、ユーザーがより安心してネット通販ができるようになった特設サイトです。

「LazMallの販売者が販売するすべての製品は100%ブランド品であり、15日間の返品ポリシーが付いてくる」ということを保証しているWEBサイトです

「shopee Mallの販売者が販売するすべての製品は100%ブランド品であり、15日間の返品ポリシーが付いてくる」ということを保証しているWEBサイトです

上記以外のストアには模倣品や粗悪品を売りつける不良ストアがそれなりに存在するので非常に心強い存在ですね!

私筆者も、個人的にブランド家電等を購入するなどの場合はShopeeMallやLazMallから積極的に選ぶようにしています。

アクセス方法は簡単です。

Lazadaの場合:

メインメニューに「LazMall」のアイコンがありますのでポチっとクリックするだけです。
または、商品のサムネイル画像の下にLazMALLと記載があるのでそちらの商品を選べば、LazMALL太鼓判の商品となります。

Shopeeの場合:

メインメニューに「ShopeeMart」のアイコンがありますのでポチっとクリックしてください。

「ShopeeMall」のアイコンをクリックするとShopeeMallへ入店出来ます。

いつも上記の承認済の店舗でお得な商品が揃えばいいのですが、そうとも限りません。他の店舗の方が値段が安いという場合もよくあります。
では、公認店舗以外で購入する場合にはどのように優良店舗を見分けるのでしょうか?

優良店舗の見定め方:方法2 「過去取引評価」を確認する

優良店舗を見分ける方法の1つとして過去の取引状況を見る方法があります。例えば下のシャツ4枚から選ぶ場合、「評価の高い」一番右を選ぶと商品がしっかりとしていることが多いです。もし言語が少しでも分かればコメントの内容を確認することも大切です。
Lazada・Shopeeともに同じシステムを導入しているため、是非試してみてください。

優良店舗の見定め方:方法3 「店舗のレスポンス率」を確認する

今までの経験値ですが、カスタマーサポートがしっかりしている所は良い商品を取り扱っていることが多いです。「カスタマーサポート」がしっかりしているかどうかを確認する方法は「店舗のレスポンス率」を確認するのが一番手っ取り早いです。

Lazadaの場合:

Shopeeの場合:

レスポンス率が70%くらいまでであれば許容範囲内ですが、それを大幅に下回るようであれば気を付けた方がいいでしょう。

優良店舗の見定め方:方法4 自分でレスポンスを確認してみる

上記で紹介した方法でレスポンスを確認するのもよいのですが、一番正確な方法は自分で確認することです。下図のように「Chat」をクリックしましょう。

Lazadaの場合:

Shopeeの場合:

チャットが開いたら「Hi, Is this item still available?」と打ち込んでみましょう。もし一両日中に返答があれば優良ショップである可能性が高いです。
但し、店舗によっては個人的に取引を持ち掛けてきたり、FaceBookに誘導したりするところもあります。非常に危険な店舗ですのでそのような店舗との取引は避けましょう。

優良店舗の見定め方:方法5 Shopeeの場合「Prefered、Prefered+」の店舗から購入する

こちらはShopee限定になってしまいますが、「Prefered」や「Prefered+」とShopeeから認定を受けた店舗が存在しております。
どのような条件でこのステータスになるのか詳細は不明ですが、チャットのレスポンスであったり、不良品率、クレーム率が低い店舗が選ばれているのは確かです。

マレーシアの2大通販ショップから日本の住所に転送する方法

前述した通り、マレーシア2大通販ではマレーシア国内輸送のみ取り扱っており、決済も現地口座またはクレジットカードが必須となっています。
そこで、日本の住所に転送できる方法を伝授いたします。

①マレーシア在住の友人に依頼する・現地掲示板で依頼先を探す

インターネットを見ると掲示板などで個人的に輸入を依頼しておられる方が散見されます。もし相手方が知り合いであれば是非試してみたい方法です。
但し、料金を振り込んだ後連絡が取れなくなったりするケースもあるようなので、依頼先には注意が必要です。

②個人輸入代行業者に依頼する

弊社では、マレーシア・シンガポールに特化して個人輸入業を行っておりますで、お客様に格安・安心のお取り引きをご提供しております。海外輸送費は高額ですが、弊社では特別レートを取得しておりますので、①で依頼する場合のEMS発送料金よりも更にお安く送付出来ます!

是非マレーシア版Shopee・Lazadaでお気に入りの商品を探してみてくださいね!
LAZADA Malaysia:https://www.lazada.com.my/
Shopee Malaysia: https://shopee.com.my/

また現地スタッフも在籍しているため、何かあった場合(在庫がなくなった・全く違う商品が届いた)場合でもしっかりと対処させて頂いております。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
価格などの詳細はこちらでご確認ください。

如何でしたでしょうか?是非オンラインショッピングを楽しんでくださいね!!

コメント