生活 【マレーシア】急なバッテリー上がりにより、道路上で立ち往生を防ぐ方法 車社会のマレーシアにおいて、一番よく聞く故障が「バッテリー上がり」です。先ほどまで運転していたのに、駐車場に戻ったらエンジンが付かない・・・マレーシアに滞在していると必ずそのような状況に出くわします。一般的にマレーシアでのバッテリーの交換頻度は、日本よりも多いです。というのも、バッテリーが苦手な高温環境であること、そしてエアコンを常につけている状態のためアイドリング時にバッテリーを食うからです。 2021.12.02 生活
ブログ 【実体験】ソニー Bluetoothスピーカー SRS-X33の電池交換をDIYでやってみた リチウムイオン電池は一般的に使い続けると劣化してゆき、最終的には電池が使用不可能になるということが多くあります。今回はソニー製スピーカーSRS-X33(2015年製)の電池交換をDIYでやってみましたので、電池の購買方法と電池の交換方法を皆さんに公開したいと思います。SRS-X33バッテリーの取得方法WEBサイトで2021年の段階で入手できるバッテリーを検索してみることにしました。 2021.11.22 ブログ生活
ブログ 【実体験取材】LCCピーチを使って福岡・成田空港での機内持ち込み・預かり手荷物制限重量の実態を徹底解説! LCCをご利用される方のいつもの悩みは、実際の費用はどの程度かかるのか、ということだと思います。航空券を買うときは安くても、実際に搭乗する時に追加の費用が次々と発生する・・・そんな悪夢は避けたいですよね。今回は、福岡空港と成田空港でのピーチ航空の荷物重量計測の実態を取材しました。番外編として飛行機内での快適な過ごし方についてもシェア致しますので是非最後までお読みになってくださいね! 2021.10.30 ブログ
ニュース 【10月16日速報】マレーシアの隔離が14日間から7日間に短縮されました! 皆様こんにちは、KOKONATSです。如何お過ごしでしょうか?先日マレーシア政府よりコロナ下での入国による新たな措置が発表されました。経済活動を徐々に回復させる手段として、特定の国からの完全に予防接種を受けた海外旅行者の強制検疫を短縮する政... 2021.10.16 ニュース
生活 Zoom Phone日本版を導入!調べてみた 日本にもZoom Phoneがやってきましたね!ZoomはすでにWeb会議などに使われていますが、Zoom Phoneはいくつか魅力的な機能が搭載されています。導入してみたいので詳しく調べてみました。Zoom Phoneとは?インターネット... 2021.10.12 生活
仕事 【WebGL】オンラインで物件内覧できる時代になりました Viz4Dがリアルタイムでモデル内を閲覧できるサービスを提供する予定です。実際のサンプルが以下で公開されています。サービスの流れ アップロード3DSMax(VRay + Coronaのフル設定)またはFBXを使って、3DシーンをViz4Dに... 2021.09.29 仕事
仕事 【無料】フォトグラメトリデータをダウンロードできるサイト フォトグラメトリの点群データを使用したい!公開データはあるの?そんな方にありがたい公開フォトグラメトリデータサイトがあります。しかも無料です。そのサイトは世界の主要な文化遺産を3Dで記録、保存、公開していくのが目的のようです。例えばイギリス... 2021.09.22 仕事
ニュース 自動ほぞ組のソフトウェアマシンがすごい 東京大学の開発したパソコンの3D設計データを使って切削機で実際にその形に加工するという技術がすごいです。この継手仕口を使った木材の組み立ては古くから日本で用いられており、五重塔がなぜ地震で崩れないのかが論じられた際にも理由の一つとして、この... 2021.09.21 ニュース
生活 【Zoomゲームはこれで決まり!】オンラインボードサイトがめちゃくちゃいい件 仕事でもプライベートでも学校でもZoomを使用するようになってかなり経ちましたね。みんなで何かしたい!そんなことを考えておられる方も多いのではないでしょうか。 みんなでオンライン筋トレ みんなでオンライン飲み会 みんなでオンラインゲーム み... 2021.09.20 生活
ニュース 日本大使館のお知らせがマレーシア国内でちょっとした騒動に 2021年9月13日付で日本大使館から送られてきたお知らせがマレーシア国内で騒ぎを起こしています。当国において、礼拝場等の人が多く集まる場所への自爆攻撃が発生する可能性が高まっているとの情報があります。在留邦人の皆様におかれましては、引き続... 2021.09.14 ニュース