生活 EPF引き出し可能項目 マレーシアで働いている人は加入するEPFですが特定の場合に限って引き出すことができます。日本人であれば日本に帰るときに引き出し申請を行い全額を引き出すことができます。また以下の人はマレーシア国内にいてEPFに加入しつつ、引き出しを申請するこ... 2017.08.02 生活
仕事 朝鮮有事の際の難民は27万人!マレーシアの難民対策に学ぶ 朝鮮有事の際には日本海側に面している都道府県に大量の難民が押し寄せるといわれています。その予想される難民数27万人。日本にいる自衛隊14万人を総動員しても、小型船舶で次々に押し寄せる難民をコントロールするのは実質不可能です。実はマレーシアは... 2017.08.01 仕事
生活 スマホの盗難!取るべき3つのステップ 先日友人のカバンが盗まれました。カバンは車の助手席の上にのせてありました。車に乗り込んだ後、熱い空気を逃がすため窓を四分の一ほど開けて、発車のため後方確認を行っていたところを狙って一瞬で取られたようです。全く気付かなかったため、荷物を食事を... 2017.07.31 生活
仕事 ブミとは?マレーシア不動産を扱うときの注意点 マレーシアの不動産物件を調べ始めると必ず出てくる単語がブミ(Bumi)です。マレーシアではこれは非常に重要な意味を持つ言葉で、知らなければ多額の損失を被る恐れがあります。ブミロット(Bumi Lot)とはマレーシアの不動産デベロッパーは新規... 2017.07.30 仕事
移動手段 マレーシアで障碍者・社会的マイノリティーの人たちを取り囲む生活環境 マレーシアの平均年齢は20代後半、国全体が非常に若く活気に満ちています。その陰でマイノリティーに対する援助は後手に回っています。障碍者に対する対策がその一つです。マレーシアの街は究極の非ユニバーサルデザイン設計となっています。障碍者を取り巻... 2017.07.27 生活移動手段
生活 マレーシアのペット事情 サラワクで狂犬病が問題になっています。マレーシアでは野犬をよく目にします。野犬とは言わないかもしれません。どの犬も人に慣れていて、人を噛む犬は少ないからです。ほとんど相手にはされていませんが、中には可愛がって欲しくて寄ってくる犬もいます。ま... 2017.07.24 生活
マレーシアンギャグ 近頃マレーシアではやっているギャグ動画 ここ数日でマレーシアの若者の間で爆発的に流行ってきている音楽(ギャグ)を紹介します。2017/7/23時点で、一週間前にアップされたばかりの動画ですが、すでに1,662,581回再生されています。この記事を書くために2回再生したのでさらに2... 2017.07.23 マレーシアンギャグ
ニュース 生分解性プラスチックビニール袋の普及を目指すマレーシア 今年に入りセランゴール州によるスーパーでのビニール袋の有料化など、ビニール袋をめぐる分野においても動きがみられています。政府の環境に良い影響を及ぼさないビニール袋の使用を抑えていきたいという意向が見られます。石油を原料として用いた通常のビニ... 2017.07.22 ニュース
ニュース 喫煙者を取り巻くマレーシアの環境 日本と比較して喫煙については比較的寛容なマレーシアですが、それにも変化が見られています。マレーシア国民の喫煙状況イスラム教徒は酒類の摂取は禁じられていますが、煙草の愛好家は多いです。アラビア圏でも水タバコが有名ですね。クアラルンプールにも水... 2017.07.21 ニュース