【Gメール・JW CAD】文字化けしてしまうときの解決方法

Windows PCでGmailの受信メールが文字化けしている場合の対処法

Gmailの受信メールがWindows PCで文字化けしてしまう場合、文字コードを「UTF-8」に設定変更することで解決できることがあります。
「UTF-8」とは、世界中で広く使われている標準的な文字コードです。設定手順は以下の通りです。

【手順】

  1. Windowsの「コントロールパネル」を開きます。

  2. 「時計と地域」を選択します。

  3. 「地域」をクリックします。

  4. 「管理」タブを開きます。

  5. 「システムロケールの変更」をクリックします。

  6. 「ベータ: ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用する」にチェックを入れ、OKを押します。

設定変更後、PCは自動的に再起動します。これで文字コードが「UTF-8」に切り替わり、Gmailの文字化け問題が改善されるはずです。

【注意点】
この設定を行うと、一部のアプリケーション(特にJW_cadなど)で逆に文字化けが発生する場合があります。その際は、必要に応じて再度システムロケールを日本語(日本)に戻す対応が必要です。

 

コメント