ニュース 食事の前に手なんか洗ってどうすんの?マレーシアのレストラン 「食事の前には手を洗いなさい」そんな風に子供を教えているママたちを全員敵に回した、新感覚レストランがマレーシア人たちの間では話題になっています。これは結構有名なレストラン、立地も一流の場所にあるレストランです。どのように食器を洗っていたかば... 2018.05.30 ニュース
ニュース 【速報】マレーシアの消費税GST6%が撤廃へ 皆さんこんにちは。Kokonatsです。本日は野党が選挙に当選したことに伴う私たちへの影響の一つ,GST(Goods and Service Tax)に関して皆さんにお伝えしたいと思います。GSTと言われてもピンとこない方も多いかもしれませんが,ここマレーシアでは消費税のことを「GST」と訳して日常生活で使っています。日本では消費税が8%という現状ですが,来年の2019年には10%に増税することも周知の事実となっています。少子高齢化に伴い,如何にして国の歳入を上げて,負債を減らしていくかということに日本の政治家は頭を悩ませているようです。。。何を買うにしてもお高くなって来ている日本,大変です(汗) 2018.05.16 ニュース
家 【マレーシア現地物件情報】マレーシアのコンドミニアムの値段ってどれくらい?日本人学校の周りのコンドミニアム価格徹底調査 マレーシアの家賃はどれくらい?とよく聞かれます。物件によりもちろん様々な値段です。しかし生活費の概算を出すためにもこれは出さなくてはならない数字であることも確か。クアラルンプール周辺では他のエリアに比べて高い傾向にありますが、場所を選べば日... 2018.05.14 家
プリペイドSIM 【マレーシア】他社携帯会社に乗り換える際に必要な知識ー3選 皆さん,こんにちは。Kokonatsです。先日のブログ記事では,DIGIに乗り移れば格安で携帯電話が利用できることにを皆さんにシェアさせて頂きました。海外で携帯電話会社の乗り換えってちょっと不安と思っておられる方にちょっと耳よりな情報を皆さんにシェアしてみたいと思います。 2018.05.13 プリペイドSIM生活
生活 【マレーシア】コスパ最強Digiの携帯シムを格安で契約する方法② 特に学生などで会社で負担してもらえないとなると月々の出費をできるだけ削りたいところです。今年1月にご紹介したDIGIの格安プランの記事は皆さんチェック済でしょうか?実際に乗り換えを敢行された方はおられますか?今回なんと私筆者自身が体当たりで乗り換えを慣行しました。 2018.05.12 生活
ニュース マレーシア選挙は野党勝利 祝日が2日間追加で決定されました マレーシアでは9日総選挙が行われその結果が10日発表されました。結果は野党勝利、マレーシアでは60年以上ぶりとなる政権交代となりました。その結果を受けて政府は新たに祝日の発表をしました。5/10木曜日と5/11金曜日は国民の祝日となっていま... 2018.05.10 ニュース
仕事 【マレーシアで働く管理職必見】マレーシア人をマネジメントする苦労と対策 こんにちは、最近アップがご無沙汰気味となっていたKOKONATSです。更新が遅れ気味となっていた理由は日本から新規進出する某日系レストランのアシスタントを行っていたからです。お分かりになる方はお分かりになるかもしれません。関係者の方々お世話... 2018.05.03 仕事
生活 【東南アジア最強のオンラインショップ】マレーシアのAmazonことLAZADAで大損をしない為に知っておきたいこと 皆さん,こんにちは。Kokonatsです。皆さんはマレーシアで一番大きなオンラインショップはどこだかご存じでしょうか?実は全世界でいまブイブイ言わせている企業Amazon社ではないんです。LAZADAという会社になります。日本に居住されている方やマレーシアへの渡航が浅い方は初めて聞く方も多いかもしれません。 2018.05.02 生活
マレーシアンギャグ 【マレーシアンギャグ】超新鮮食材をお届けするレストラン?! 間違いなく新鮮食材を提供できるレストランのご紹介です。農場からダイレクトではなく地産地消を超越したコンセプトを持つ新感覚レストランです。テーブルの脚に生えたキノコ。テーブルから直にお届けです。ストックに限りがありますのでご注意ください。 2018.05.01 マレーシアンギャグ
移動手段 マレーシアの電車が運休になったら マレーシアではMRT・LRTと呼ばれている電車の急速に整備が進んでいます。コンピューター制御の自動運転、駅構内は安全策が設けられているため、日本ほど人身事故になる確率は低いです。しかし時々事故が起こるのも確か。その場合日本だと代替運転などの... 2018.04.30 移動手段