マレーシアのトイレ事情【食事中の閲覧禁止】

おなかを壊すことが多々あるマレーシア。命にかかわる情報なのでご紹介させていただきます。

初心者用トイレ

ホテルのトイレです。日本の水準からしても申し分ないレベルです。トイレットペーパーも完備しています。

下手をすると良いにおいのする芳香剤の香りまでします。

頭の中はお花畑です。

 

中級者用トイレ

いきなりランクアップします。ショッピングモールでもこのレベルのところがあります。トイレットペーパーは個室にはありません。

シンクの横に大きなロールがあるので各自必要に応じてあらかじめ取って個室に入ります。

ご利用は計画的に。

ホースが付いています。または小さなシャワーが便器の横についています。

いざトイレットペーパーがない場合はそれで洗ってあげてください。

後は自然乾燥を待つしかありません。まあマレーシアは暑いので割とすぐに乾きます。

 

 

上級者用トイレ

見た目は中級者トイレとあまり変わらないように見えるかもしれません。

ガソリンスタンドやショップロットに入っている店舗のトイレがこのタイプです。

何がないかをよく見てください。

ホースです。

またトイレットペーパーはどこを探しても見当たりません。

そしてあるのはバケツ。

どう始末するは察してあげてください。

 

 

もう少し下に書きます。

 

 

そろそろ書きます。

 

 

左手です。

そんなわけでマレーシア人は(特にインド系とマレー系)左手が不浄の手とされていて、何かを人に渡すときは必ず右手で渡します。

ほとんどどの飲食店にも手洗い場には必ず石鹸があるのは、こういった最重要問題が発生しているからです。

 

都市伝説があります。

お好きな方は以下をご覧ください。

 

 

 

 

 

Mamakショップで店員がトイレに行きました。

このタイプのトイレでした。

左手には結婚指輪をはめていました。

手を洗いましたがきれいに落ちませんでした。

気づかずにそのままパンを作りました。

以上

 

最後に最上級者用トイレ行ってみましょう。

最上級者用トイレ

穴の直径は15㎝ほど。どのように使用するかはご想像にお任せします。

ただしトイレットペーパーの使用は不可能です。

心技体のバランスが必要になります。

 

まとめ

トイレットペーパーまたはティッシュは外出時必携です。

ただし自信のある上級者の方は必要ありません。

その方はもうマレーシア人です。

コメント