
【マレーシア日帰り格安観光ツアー】無料で象と触れ合える・水浴びできるクアラガンダ 象保護区へ行ってみよう!
皆さんこんにちは。KOKONATSです。 マレーシアで観光に行く際、友人をどこかへ連れて行ってあげる際どの場所に行きますか? ツインタワー? バードパーク? それとも珊瑚礁豊かなビーチへ? どの場所も最高です。今日は絶対に後悔しないオススメ観光スポットを紹介したいと思います。
皆さんこんにちは。KOKONATSです。 マレーシアで観光に行く際、友人をどこかへ連れて行ってあげる際どの場所に行きますか? ツインタワー? バードパーク? それとも珊瑚礁豊かなビーチへ? どの場所も最高です。今日は絶対に後悔しないオススメ観光スポットを紹介したいと思います。
マレーシアで車のバッテリーが上がった時どうすればよいか、その解決方法をわかりやすく実例込みでお知らせします。
東南アジア諸国を旅するのに欠かせないのが「航空券」ですよね。 今回はAir Asiaに対抗しようとしている別の格安航空会社Malindo Airについて取材してみました。予約方法、メリット、攻略方法を説明していますので是非ご覧ください。
海外旅行の際いつも困るのが、どうやって「円」を現地通貨に両替するかではないでしょうか? マレーシアではRinggitという単位が貨幣として使われています。発音は「リンギット」です。買い物の際はRMと表記されます。 覚えやすい貨幣価値は1RM=30円です。勿論、レートが上下するわけですが、このレートを覚えておけば、買い物の際にとても役立ちます。 日本では残念ながらリンギットの両替をしている銀行はほとんどありません。空港で扱っている両替屋をたまに見つけますが、顔が真っ青になるほどレートは非常に悪いです。 マレーシアに来られる方で、じゃあどうやって日本円をリンギットに両替すればよいの? どこの両替所のレートがいいの?!
事故りました。。。 いつかは訪れると思っていたXデーがついに来てしまいました。
今週水道のメンテナンスのために4日間にわたって予定されていた断水ですが、結果的に2日間の断水のみにとどまり復旧見込みとなりました。 影...
ここ数日、マレーシアでみんなの話題をさらったおっさんを紹介します。名前は「Tropicana Uncle」通称トロピカーナおじさん。購入した物件が全く気に入らず赤スプレーでバツ印をつけ始めました。これでも気が収まらなかったトロピカーナおじさん、次の瞬間ハンマーを持って登場です。
マレーシア隣国のシンガポールが観光客に対して出国時のスタンプを押すのを廃止することを発表しました。 施行は4/22日からで、今まで有人...
皆さんこんにちは!Kokonatsです。今日はマレーシアクアラルンプールにあるとってもおいしい店を特集したいと思います。長期に渡ってマレーシアに住んでいることを生かして全力でお伝えしたいと思います!!私が訪れて◎だったところのみ、載せておりますのでガイドブックでは見つからない激うま店ばかりです。
Boeing737は半世紀にもわたって多数運用されてきたベストセラー機ですが、このMax機は燃費を向上させたモデルであり短・中距離線として全世界で運用されています。恐ろしいのが、半年前に起きた事故の原因解明・解決がなされていなんです!同航空機のセンサーから送られた信号が原因で失速防止システムが作動し機首が下がってしまい地面に激突してしまう、それが今のシナリオのようですが・・・考えただけでも恐ろしいですね・・・さてマレーシアの航空会社はこのBoeing737-Max8を利用しているのでしょうか?
皆さんこんにちは。Kokonatsです。 マレーシアの首都、クアラルンプールでもMRTが整備されてから公共の交通機関は向上してきました。 ただ、マレーシア移住のために日本から数か月下見に行くときや、突然の来客などでどこかへ行きたいという方はレンタカーという足を必要とします。 今日はそんな方に格安レンタカー第二弾のレンタカー特集をしたいと思います。第1弾に関しては前の記事を参照なさってください。